トップページ » クラス会報告  » 2004年度 » 旧制化学科3回生現況

旧制化学科3回生現況

2010年02月24日(水)

関 集三(旧制3回)


 最近は、このニュース・レターでの旧制1,2回生の報告が跡絶え、私共、3回生のものが最初の報告となってしまいました。その3回生(昭13年卒)も吉田統一さんと小生の2名となりました。先日吉田さんの御家族からの御連絡で、吉田さんは前回同様引き続き御入院中とのこと、一応年齢相応の体調でおられるとのことで、結局、例年通り私の近況を申し述べます。
 私は昨年5月22日(誕生日翌日)、新設間もない大阪大学中之島センターで、阪大時代の研究室を卒業された皆様(26名)御出席のもと、老生の「卆寿祝賀会」を催していただき、誠に有難いことでした。顧みますと当時の研究室を出られた方で、阪大名誉教授は既に6名、自分が如何に古い人間になったか不思議な心境で振り返っております。老生の学士院会員生活も本年20年目、退官時に化学高分子学科としては初めてお認めいただいた研究センターは25年目、私共が設立に深く関わった日本熱測定学会の熱測定討論会は昨年度40周年を終えました。私が如何に古い人間に成ったか重ねて回想しております。
  去る1月5日、例年通り、両学科の現役教授と名誉教授合同の新年会(過去最高37名出席)に招かれ、既に独立法人となった大学の近況報告を拝聴しました。アメリカの例をみても、この新しい環境下で、同窓会が大学の発展に一層深く貢献すべき時代になったかつくづく痛感しました。永契会の存在がいよいよ問われるかと存じます。

| post by ホームページ管理 |

コメントをどうぞ

コメント

CAPTCHA