トップページ » トピックス

トピックス

2018年理学部同窓会講演会、および永契会総会を下記の通り開催致します。理学部同窓会講演会に引き続いて永契会総会および会員相互の親睦を深めるためにささやかな懇親会を行います。こちらもぜひ多数の会員の皆様の御参加をお待ちしております。

なお、前回に引き続き、前年度に博士前期課程(修士課程)を修了された会員を,懇親会無料御招待いたします。多くの方々は、社会人となって1か月、勤務先も落ち着いた頃と思いますので、出身研究室への報告がてら永契会総会・懇親会に参加されてはいかがでしょうか。また、当日の懇親会後に第1回の同窓会を企画されるのもよいかもしれません。皆様のお越しをお待ちしています。

理学部同窓会講演会

日時:2018年4月30日(月・祝) 14:30~16:30
場所:大阪大学理学研究科 教育研究交流棟(J棟)2階 南部陽一郎
講師(敬称略)と演題:
柴田 浩志(サントリーウエルネス株式会社;新制化30回)
「シニアの健康づくりを考える~生命の輝きをめざして~」
堀井 俊宏(大阪大学 微生物病研究所)
「分子生物学者がすすめるマラリアワクチン開発」

2018年永契会総会

開催日:2018年4月30日(月・祝)
場 所:大阪大学理学部G棟1階 塩見記念室
総 会17:00~17:30
懇親会:総会に引き続き行います (2時間程度)。会費3,000円
※本年3月に博士前期課程(修士課程)を修了された会員および同学年で学部卒業された方(新制化64回)は,懇親会費を無料といたします。
当日の受付,支払いも可能です。

post by 事務局 |

 永契会のホームページにアップロードされています「永契会Newsletter」のバックナンバーは、現在誰でも自由に閲覧できるようになっています。しかしながら、Newsletterの中には、個人情報が含まれておりますので、不特定多数の閲覧は今後問題を生じる危険性があります。そこで、今回ホームページ上の「永契会Newsletter」のバックナンバーファイルにパスワードを設定することといたしました。
 ファイルを開く際にパスワードを問われますので、パスワードを入力していただきますようお願いいたします。会員の皆様には、閲覧しにくくなりますが、上記の点からご了解いただきますようお願いいたします。(平成30年3月より)
  詳細につきましてはNewsletterNo.31をご覧ください。

post by 事務局 |

Newsletter No.31

2018年02月21日(水)

2月28日付けで永契会Newsletter No. 31を発送致しました。近日中に皆様のお手元にお届けできる予定です。
皆様からはカラーで原稿を頂いておりますが、予算等の関係から冊子では白黒印刷とさせて頂いております。
PDF版ではオリジナルのカラーでご提供させて頂けますので、是非、左の“Newsletter”のバックナンバーからご覧下さい。

post by 事務局 |

2017年度永契会総会および懇親会が以下の日程で開催されました。
日時:2017年4月30日(日)
総会:17:00~17:30
懇親会:17:30~19:00
場所:理学部化学高分子科学棟(G棟)塩見記念室(G103)
 
総会の内容に関しては「永契会総会」に掲載しました。また、総会の後に行われた懇親会のスナップ写真は左の「写真集」に掲載致しました。是非ご覧下さい。

新幹事の詳細は「役員」をご覧下さい。

post by 事務局 |

2017年理学部同窓会講演会、および永契会総会を下記の通り開催致します。理学部同窓会講演会に引き続いて永契会総会および会員相互の親睦を深めるためにささやかな懇親会を行います。こちらもぜひ多数の会員の皆様の御参加をお待ちしております。

なお、前回に引き続き、前年度に博士前期課程(修士課程)を修了された会員を,懇親会無料御招待いたします。多くの方々は、社会人となって1か月、勤務先も落ち着いた頃と思いますので、出身研究室への報告がてら永契会総会・懇親会に参加されてはいかがでしょうか。また、当日の懇親会後に第1回の同窓会を企画されるのもよいかもしれません。皆様のお越しをお待ちしています。

理学部同窓会講演会

日時:2017年4月30日(日) 14:30~16:30
場所:大阪大学理学研究科 教育研究交流棟(J棟)2階 南部陽一郎
講師(敬称略)と演題:
福田 茂一(放射線医学総合研究所,物理学科平成元年卒)
「粒子線治療と医学物理」
西脇 剛史(株式会社アシックス,高分子学科昭和61年卒)
「スポーツシューズの科学と化学」

2017年永契会総会

開催日:2017年4月30日(日)
場 所:大阪大学理学部G棟1階 塩見記念室
総 会17:00~17:30
懇親会:総会に引き続き行います (2時間程度)。会費3,000円
※本年3月に博士前期課程(修士課程)を修了された会員および同学年で学部卒業された方(新制化63回)は,懇親会費を無料といたします。
当日の受付,支払いも可能です。

post by 事務局 |

NewsLetterを更新しました。

2017年02月24日(金)

2月28日付けで永契会Newsletter No. 30を発送致しました。近日中に皆様のお手元にお届けできる予定です。
皆様からはカラーで原稿を頂いておりますが、予算等の関係から冊子では白黒印刷とさせて頂いております。
PDF版ではオリジナルのカラーでご提供させて頂けますので、是非、左の“Newsletter”のバックナンバーまたは以下のリンクからご覧下さい。

post by 事務局 |

◆大阪大学の集い(東京)

  • 会場:学士会館(東京都千代田区神田)
  • 日時:2016年12月3日(土)(14:30受付開始予定)

 ※昨年より30分、開始時間を早めて開催いたします。

  ・セレモニー・講演会 15:00~16:30

    講演:豊島浩二様

   (1985年工学部卒、トヨタ自動車株式会社・プリウス開発責任者)

  ・懇談会 16:40~18:30(会費3,000円を当日申し受けます)

 司会:小川真由様(2008年外国語学部卒、フリーアナウンサー)

  • その他、参加申し込み等は以下のWEBページをご参照ください。

http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/event/2016/12/03_01

post by 事務局 |

2016年度永契会総会および懇親会が以下の日程で開催されました。
日時:2016年5月1日(日)
総会:17:00~17:30
懇親会:17:30~19:00
場所:理学部化学高分子科学棟(G棟)塩見記念室(G103)
 
総会の内容は以下の通りです。(司会:副幹事長 岡村高明)
1. 開会の挨拶                      幹事長  佐藤 尚弘
2. 会長挨拶                        会長    古武 弥英
3. 化学科報告                       化学科長 青島 貞人
4. 会計報告                        会計幹事 諏訪 雅頼
5. 事業報告                        副幹事長 岡村 高明
6. 審議事項                        副幹事長 岡村 高明
      ・副幹事長,庶務幹事の交代について

 

引き続き懇親会(司会:新庶務幹事 笠松 良崇)が行われました。

まず、乾杯のご発声を畑田 耕一 先生(新制化5回)にお願いしました。ご歓談の後、新任教員(谷 洋介 先生、山下 健一 先生)及び10月に教授にご昇任された橋爪 章仁 先生(新制高30回)のご紹介とご挨拶の後、妻鹿 友弘 先生(新制化15回)、大西 拓 先生(新制化46回)より近況報告を頂きました。

総会、懇親会のスナップ写真は左の「写真集」に掲載致しました。是非ご覧下さい。

新幹事の詳細は「役員」をご覧下さい。

post by 事務局 |

2016年大阪大学ホームカミングデイ、理学部同窓会講演会、および永契会総会を下記の通り開催致します。ホームカミングデー、理学部同窓会講演会に引き続いて永契会総会および会員相互の親睦を深めるためにささやかな懇親会を行います。こちらもぜひ多数の会員の皆様の御参加をお待ちしております。

なお、前回に引き続き、前年度に博士前期課程(修士課程)を修了された会員を,懇親会無料御招待いたします。多くの方々は、社会人となって1か月、勤務先も落ち着いた頃と思いますので、出身研究室への報告がてら永契会総会・懇親会に参加されてはいかがでしょうか。また、当日の懇親会後に第1回の同窓会を企画されるのもよいかもしれません。皆様のお越しをお待ちしています。

 

第11回ホームカミングデイ

セレモニー・落語・トーク10:00~11:40) (大阪大学会館(旧イ号館)講堂
懇親会12:00~13:30) (カフェ&レストラン「宙(そら)」)
参加申込み(先着400名)など詳細は以下の特設ホームページをご覧下さい。
URL http://www.osaka-u.ac.jp/ja/campus/alumni/event/20160501

 

理学部同窓会講演会

日時:2016年5月1日(日) 14:30~16:30
場所:大阪大学理学部・理学研究科 本館5階大講義室 (D501)
講師(敬称略)と演題:
狩野 裕(大阪大学大学院基礎工学研究科教授 数学科昭和56年卒)
「データをみるとはどういうことか―スモールデータからビッグデータまで―」
池辺 靖(科学未来館 物理学科平成2年卒)
  「誤解される“科学”―科学コミュニケーターの見る風景―」

 

2016年永契会総会

開催日:015年5月1日(日)
場 所:大阪大学理学部G棟1階 塩見記念室
総 会17:00~17:30
懇親会:総会に引き続き行います (2時間程度)。会費3,000円
※本年3月に博士前期課程(修士課程)を修了された会員および同学年で学部卒業された方(新制化62回)は,懇親会費を無料といたします。
当日の受付,支払いも可能です。

post by 事務局 |

2015年5月13日  菅 宏 (旧制19回)


英国では科学教育を進める一環として科学週間を設けており、今年は3月13-25日の10日間が当てられました。初等・中等教育を受ける生徒が中心ですが、全ての年齢層に科学・技術の発展やその恩恵の再認識などを目的として、さまざまな講演や実技が行われ、生徒達が熱心に受講している写真を見ることが出来ます。・・・・・・・・

続きはこちら

(「ご寄稿」をご覧下さい)

post by 事務局 |