平成12年12月23日に箕面の滝道沿い河鹿荘にて池田研の同窓会を開きました。池田先生が退官されて13年、約6年半ぶりの同窓会でした。年末、クリスマス前、さらに連休という時期であり、参加者が少ないのではないかと危惧していましたが、関係者約100名に同窓会の案内を出したところ、延岡、佐賀、広島、埼玉、つくば、仙台、など遠方からも多くの同窓生に駆けつけていただきました。最終的な参加者は38名でにぎやかな同窓会となりました。
[続きを読む]平成12年12月23日に箕面の滝道沿い河鹿荘にて池田研の同窓会を開きました。池田先生が退官されて13年、約6年半ぶりの同窓会でした。年末、クリスマス前、さらに連休という時期であり、参加者が少ないのではないかと危惧していましたが、関係者約100名に同窓会の案内を出したところ、延岡、佐賀、広島、埼玉、つくば、仙台、など遠方からも多くの同窓生に駆けつけていただきました。最終的な参加者は38名でにぎやかな同窓会となりました。
[続きを読む]我々昭和15年(1940年)卒業の第5回生は今年で卒業60年を迎えました。戦前、戦中、戦後と激動の時代を乗り切り、殆どが80才を超えましたが、約半数が生存しており、年2回のクラス会を続けておりますので、その間の状況を記録に残したく、書き留めておきます。
[続きを読む]バケダス:理学部化学科新制6回生で2年前から始めた同人誌だが、これを機に年1回開催している同窓会をバケダス例会と呼んでいる。今回は2000年9月28日にミレニアム例会と称して、信州・駒ヶ根にて開催した。同窓の吉村一平氏の別荘所在地ということで幹事長をお願いして実現した。遠くは九州から飛行機で関西組と合流して名古屋から、関東組は新宿からの長距離高速バスで、JR好みはコトコト飯田線経由、また山好きは前日から中央アルプス経由で、更にマイカーでと、今回は実に多彩なルートで当日午後には例年と変わらぬ人数22名が、名湯“こまくさの湯”のホテルに集結した。
[続きを読む]我々旧制16回卒業生は、2年毎に集まって旧交を暖めている。今年は同窓生の榊原君が奔走してくれて、神戸に一泊して淡路花博へという計画が組まれた。21名という同窓生の数には変わりはないが、さすがに平均年令74歳という年頃になると、体調不良のための欠席が増えてくるのは仕方がない。
[続きを読む]